悩み

ワードプレスを「はじめたい人・初心者・運営している人」たちは、実は同じ悩みを持ち、同じところでつまずいています。

結局、はじめたばかりの人が、ワードプレスの知識なしにはじめていることが多いことが原因です。

そして、ただ時間が経っているだけとなる運営者がほとんどです。

また、はじめたはいいけど、運営方法もままならないまま、時間だけが過ぎた結果、一応、ワードプレス「運営者」となっています。

ここで言う「運営者」は、最初の設定も忘れ、ワードプレスの活かし方も知らないまま、放置しているサイトの持ち主です。

そのため、ワードプレスを活かせないまま、なんとなく記事を書いている人のことを指します。

せっかく、ワードプレスをはじめたのに、活かしきれていない人が非常に多いことに、びっくりします。

もし、以下の事で悩んでいれば、即!お申し込みくださいね。

  • そもそもワードプレスってホントに凄いの?
  • 実は、みんながワードプレスが良いと言っている理由が分からない。
  • ネットで調べると膨大の記事が出て来て、何を信じればいいか分からなくなった。
  • 自分のサービスでは有効なのか知りたい。
  • PC初心者、ガラケーだけど大丈夫?
  • ワードプレスオーダーチャートの結果がイマイチわからない。
  • なぜ?無料ブログが悪いのかしっかり教えてよ!
  • 実は、無料ツールも沢山使っていて、自分では収集できなくなっている。
  • サイトが複数あって、ワードプレスであればどうなるのか知りたい。

 

などの質問やお悩みについてお答えします!

これらのお悩みを抱えて、先に進めなくなっている方へ!

抱えている内容を理解してもらい、しっかり解決できる人へ相談したいと思っている人のためのサービスです。

ワードプレスの悩みが消し飛ぶ90分!で、あなたのお悩みを解消させます!

ワードプレスの悩みが消し飛ぶ90分!

【時間】90分

【費用】10,000円

【場所】ご自宅のPCでのSkypeまたは、ZOOMで相談

※有意義な時間とする為に、個別相談の前に、「事前ヒアリングシート」をご提出をお願いしています。

詳細は、お申込み後ご連絡します。

SKYPEまたは、ZOOMで、90分間、集中してお話ができる時間を確保して下さいね(^-^)/

ワードプレスでサイトを早く立ち上げたほうがいい4つの理由

なぜ?皆さんがワードプレスを早めに導入したほうが良いと言っているのでしょうか?

別に今じゃなくてもいいと思いませんか?

先送りしている理由の一つとして、今既にサイト(無料ブログ等)があるから今作成しなくてもいい

という考えをお持ちの方が多い気がしています。

  1. ワードプレスを活かすサイトに育てるには時間がかかる
  2. ワードプレスサイト運営は、長い方が有利
  3. もしも、無料ブログの場合、いつ顧客名簿が消えるか分からない。
  4. 沢山の無料ブログの記事も、運営者側で勝手に消される

これらの事を考えると、居ても立っても居られないことと思います。

更に詳しく知りたい方は、相談受け付けています。

ワードプレスを活かすサイトに育てるには時間がかかる

ビジネス高速化

あなたのサービスや、お客さんが知りたい情報を発信していくには、沢山の記事が必要になります。

ただ、闇雲に記事を量産すればいいということでもありません。

ワードプレスを活かすということは、ワードプレスの設定も関わってきます。

そのため、初めてワードプレスを導入する人にとっては、沢山の設定や細かな設定方法に悩まされて、なかなか先に進まない方が多いのが現状です。

そのため、コンテンツを書き始める以前に、導入時にも非常に時間がかかっています

起業家にとって、時間はいくらあっても足りないと思います。

あなたの事業の最速化を目指すお手伝いをさせて頂いています。

興味がありましたら、ご相談ください。

ワードプレスサイト運営は、長い方が有利

なぜ運営している期間が長い方がいいのかと言いますと、

無料ブログに関しては、運営会社のurl(ドメイン)の子ども扱いとなるので、あなたの所有のアドレスではありません。

例:アメブロ

http://ameblo.jp/buru-chie/
赤い部分の子供扱い = 子供の場合は、親が所有者という意味

ワードプレスにするということは、自分が管理する、自分だけのアドレスを管理していくこととなります。

完全に、あなただけの所有物となるため、顧客名簿や記事は、あなただけのものです。

あなたのドメイン(url)は、運営すればするほど、ドメインレベルが高くなってきます。

ドメインレベルが高くなるということは、新たな記事を投稿すると、他の記事と比較して、早めに検索上位に上がり易くなると言われています。

そのため、他の人よりも早めに取得して、どんどんコンテンツをアップしていくことを強くおススメしています!

他業者には負けたくない、早く導入したいけど、分からないことが多い。

そんなあなたのために、ご相談にのります!

無料ブログの顧客名簿+記事は勝手に消される

根強い人気がある、ソーシャルのブログツール「アメブロ」

自分のサービスをアメブロで綴っている起業家をよく見かけます。

そもそも、「商用利用は禁止」とされています。

そして、アメブロの顧客情報一瞬で消えちゃういます!!

あなたの顧客名簿が消滅します!

実は私も数年前は、アメブロも使っていました(-_-;)

ワードプレスも利用していて、併用していました。

ところが、在る記事が目に飛び込んできました!

それは、「このままだと、あなたのアメブロサイトは一瞬で消えますよ!」

名簿消滅

え??どういうこと??

と思って読み進めていたら、その方の体験談が綴られていました。

その方は、アメブロ(読者・ファン)が多くいました。

そして、自分のサービスも、その読者の方を対象にして売上を上げていました。

ある時、アメブロから、お知らせメールが届き、

その日から、その人のアメブロサイトは見れなくなりました(-_-;)

は???

は???

ど、どういうことよ!!

せっかく、アメブロで、ファンや読者を増やすの頑張って、

アメブロ集客として成功していたと思ったのに!!

「どうしたらいいの?? 私の顧客返して~~!!」

という、悲痛な叫びが綴られていました。

彼女は、結局アメブロ内にいた、顧客名簿がなくなってしまったので、1からの集客となりました。。

これを読んで、愕然としました。。

私もアメブロで集客できるって聞いていたので。。

もしかしたら、このブログを読んでいる方の中にもアメブロで集客をしようと考えている、

または、すでに運営中の人がいたとしたら、まずは、知っておいてくださいね!!

とっても重要なことなので、無料ツールを利用するということは、勝手にサービスが終了するということを、肝に銘じて利用してくださいね。

そんな不安を抱えているあなたのために、ご相談にのります!

具体的な流れ

  1. お客さん:このページから、お問い合わせフォームにて、スケジュールをいれて送信。
  2. 小澤:48時間以内に返信(スケジュールの確認・事前ヒアリングシート)。
  3. お客さん:事前ヒアリングシートを埋めて、相談日の2日前には送信。
  4. 予約の日時で、Skypeで個別相談90分のスタート。

個別相談の気になる90分間の中身?

  • 小澤から、挨拶・自己紹介
  • ワードプレスの特徴についての説明。
  • 1番解決したい悩みの確認(ヒアリング)
  • 解決方法の説明。
  • ○○番目の悩み(ヒアリング)
  • 解決方法の説明。(60分くらい)
  • もしも、小澤であったらの提案と解説
  • その他サービスの紹介(ここまで90分)

お申し込みはこちら

場所 ご自宅のPCのSkype(スカイプまたは、ZOOM)
時間 個別相談:90分間
参加費 10,000円
支払い方法 銀行振込または、PaPal(ペイパル)
備考 フォーム送信後に自動返信メールが送付されます。
返信が届かない場合は、迷惑メールボックスをご確認ください。
注意事項 個別相談の実施予定日の3日前20時以降のキャンセルや
連絡のないキャンセルにつきましては、コンサルティング料金の全額(10,000円)をご請求いたします。

 

【重要】
予約後に、自動返信メールが送信されます。
すぐにメールボックスをご確認ください。

返信が届かない場合は「迷惑メールボックス」をご確認ください。

面談希望日は
【2017年○○月○○日(月)13時~】のように、最低でも第2希望までご入力ください。