最近、無料ブログからワードプレスへ移行(コピー)された方が、あまりにもひどかったので記事にしようと心に決めた@Toroこと(小澤朋子)です。

無料ブログからワードプレスへ移行というのか、コピーというか、そういう方を見かけます。

その方たちのサイトを見て思うことは、

なぜ?ワードプレスにしたんですか??」です!

無料ツールからワードプレスへ移行したいと思っている方のほとんどが、ワードプレスにする理由を知らない方が半分以上です(-_-;)

  • みんなが良いって言ってるから。
  • 師匠にそうしろと言われているから。
  • 私でも出来そうだから。
  • 集客出来るって聞いたから。
  • 自社のサイトも自分で管理したいから。
  • 初心者でも簡単って書いてあったから。

などなど。。

上記の理由で、ワードプレスを移行される方が多いと常々感じています。

または、無料ブログを長く使っていて、最近無料ツールの枠が窮屈に感じた人なども入ります。

しかし、窮屈になったとはいえ、ワードプレスにして正解かどうかは別になります。

なぜかと言いますと。。

無料ブログを使っていて、ワードプレスへ移行しようと思った方の多くは、無料ブログのクセが強い!

そう!

「クセが強い!」

シロクマ先生
そうそう、そうとうね。。

無料ブログ運営者からワードプレス運営者への道

無料ブログの書き方が、熟知している人ほど、その癖が非常に強い事を感じます。

その癖を取らない限り、はっきり言って、ワードプレスでゴリゴリ書いても、ワードプレスにした意味がないですよ!

では、まず何をしたらいいでしょうか?

シロクマ先生
クセを知って、断捨離かな!

 

【無料ブログからワードプレス運営者への順番】

  1. 特に気を付ける無料ブログのクセとは?
  2. 無料ブログの書き方を捨ててください!
  3. ワードプレスが独自で持っているツールと拡散方法を知ってください!
     ⇒ 無料ブログには無いワードプレスの特徴
  4. ワードプレスの書き方で記事を沢山発信していってください。
シロクマ先生
順番は守らないとね!

無料ブログのからワードプレス移行あるある

無料ブログに慣れ過ぎてしまい、そのブログと同じ扱いでワードプレスも使っている。

無料ブログ運営が長く、記事数も相当書いている方が運営している、ワードプレスサイトにはびっくりしました。

そのサイトは、見た目まったくの「アメブロ」サイトと同じコピーサイトでした。

そうなんです。。あえてアメブロのページとそっくりの、ワードプレスを作っている方を見ます。。

残念でなりません。(-_-;)

涙が出てきます( ノД`)シクシク…

はっきり言って、ワードプレスにする意味があるの?と疑いたくなります。

一応、独自ドメインで始めました。というだけの話です。

シロクマ先生
じゃあ、ワードプレスじゃなくてもいいのに。。
と思っていますよ。

特に注意したい無料ブログの3つのクセとは?

情報を捨てる

無料ブログの書き方3つのクセを直しましょう!

【特に注意したいクセ3つ】

  1. 記事の1行の横幅はスマホ画面の幅
  2. 文章の文字はで、装飾がやたら多い
  3. 3カラム(サイドバーが右・左両方についている)
    ⇒アメブロ典型

一行の幅がスマホ用の文字数・文字はで、装飾がやたら多い

文字数の制限をしたブログや装飾が激しいブログの場合は、2つの運用方法に寄るものと考えられます。

  1. 単純に、アメブロで書いていた。
  2. メルマガ連動を利用している人

両者ともにいえる事は、以下のように、シンプルにしてくださいね。

  • 基本のクロ文字の文章
  • 強調文字
  • 注意や、特に気を付けて欲しい事 
  • 内部・外部リンク 

また、メルマガを発行しいる人は、そのメルマガの文章も、ついでにブログに併用した結果、装飾が多い記事に見えます。

メルマガの書き方はそれぞれですが、文章中に画像や装飾が多いメルマガという事になります。

メルマガの文書をブログに流用するなら、一度装飾をとり、シンプルに直しましょう!

装飾が多いと、太文字(強調文字)を多く使い、Googleからペナルティを受けることがあります。

シロクマ先生
シンプル is ベスト!

 

文字数の制限に関しても、PCで見た場合は、異様に左によって、縮こまってみえます。

まあ、「主なお客さんはスマホユーザーだから問題ない」という考えなのは分かりますけどね。。

最近のワードプレスのテーマ(外観テンプレート)は、レスポンシブ(見る画面の大きさに対応している)が標準となっています。

そのため、わざわざ、文字を改行しなくても、スマホ、タブレット、PCの場合など関係なく、読みやすく表示させることが出来ます。

ワードプレスにすれば、改行しなくても、行間が見やすいように設定されるので、あえて、文字数で切る必要はありません。

シロクマ先生
ひと手間減るのにね。

3カラム(サイドバーが右・左両方についている)

アメブロ典型上記のような典型的なアメブロサイト構成を3カラムと言います。
(※よく利用されるのはマガジンサイト等です。)

アメブロのサイトをまんま移行した場合、この形にしたい!と思う方が多いようです。

残念ながら、一般の方が運営する場合、3カラムは時代遅れなんです(-_-;)

現在、スマホユーザーが多くなっているため、記事を見た人は、右と左のサイドバーにある文字やリンクは、ほとんど見られないでしょう。。

スマホで記事を読むと、サイドバー類は、全て記事の真下に移動します。

そこまでスクロールしてくれる、ファンレベルの方がどんだけいるのでしょうか。。

一般的には、カラム数が少ない方が、おすすめです!

ブログの目的は、1つの記事に対して、最後まで読んでもらう事。

最後まで読んでくれる読者を増やすこと!

これにつきます!

そのため、カラム数が少ない方が、1つの記事のみに集中させ、よそ見させないこと優先したほうがいいです

ランディングページという、1カラムで作られているサービスページがその理由です!

1カラム

シロクマ先生
悪いクセは、早めに直しましょう!

無料ブログには無いワードプレスの特徴

クロ美
無料とはいえ、同じブログなのに、何がどう違うの?
ペン子
うちだって、アメブロやから、
記事もそのまま乗っければ良いんやしな。
シロクマ先生
そうですね。
まずは、ワードプレスだけにある特徴をまとめました。

 

  • 外観は自由に変更もでき、おしゃれなテンプレートに簡単に変更できる。
    ⇒ 文章が読みやすいテンプレート選ぶと、スマホでもwebでも読み進めやすい。
    ⇒ サービスページ・ランディングページを作ることが簡単
    ⇒ 1カラムやサイドバー付きと変更できるテーマが多い。
  • 独自ドメインである(オリジナルのアドレス)
  • 見出し機能が付いている
  • サイト全体のキーワードやタグが付けられる。
  • 記事専用のキーワードや説明文、タグが付けられる。
  • 記事にアイキャッチを設置すれば、そのままSNSで拡散したとき、画像も一緒に表示される。
  • 自分のサービスに関係ない広告は表示されない
  • メルマガの連携も簡単に出来る。
  • CTA(Call to Action)が簡単につけられる。
  • プラグインによってさまざな機能を追加することが出来る。
  • 他人から消されることはない。
  • などなど。
シロクマ先生
かなりたくさんありますよね。
ん。。まだあったかな。。
ペン子
こんなにあるんかい!
クロ美
でも、具体的に、これが出来ないからって、
何が悪いのって感じよね。
シロクマ先生
そうですね。
効果として目に見えにくい部分が大半なんですよね。

まとめ

ワードプレスで出来る特徴については、非常に、細かな設定が大半ですが、小さな積み重ねが何でも大事だと思います。

例として、どんぐりの背比べレベルで、2つのアメブロのサービスサイトがあったとします。

ワードプレスに移行して、無料ブログには無い機能をしっかり使って運営し始めた場合、もう一方のサイトは、太刀打ちできません。

なぜなら、無料ブログには無い機能がワードプレスについていて、その機能も使えば、間違いなく、記事の拡散率が高くなるためです。

しかし、多くの無料ブログ運営者は、無料ブログの書き方を守り、ワードプレスが持っている機能に気が付いていない人が多すぎます。

せっかくワードプレスにしたのに、無料ブログ運営の時と、あまり変わらないサイト運営をされている人が多すぎます!

逆に、ワードプレスでの記事の書き方、活用方法をしっかり知っていれば、鬼に金棒等という事です。

シロクマ先生
ただ、ワードプレスという箱に変えても、
あまり意味が無いという事です。
シロクマ先生
郷に入れば郷に従えですね。
The following two tabs change content below.
アバター画像
Webを活かす方法や利用する方法をお伝えしています! このブログでは、働き方改革も含め、新しい価値観やライフスタイルを通じて、誰かの役に立てればと考えています(^-^)/