最近暑いですね。。夏より冬の方が好きで、春より秋が好きな「ノマド」な主婦Toroです(^-^)/

WordPressのページを作る場合、固定ページと投稿記事がありますよね。

一般的にブログ記事であれば、投稿から記事を書いていくと思います。

では、固定ページはいつ使うの?

投稿とどう違うの?

また、ページ編集の際、テキストとビジュアルエディタの切り替えがありますね、どう違うの?

っていう、Wordpress初心者が迷うページの作成方法について書いていこうと思います。

今回も、お馴染みの「シロクマ先生」とその仲間たちと一緒にお勉強していきましょう。



WordPress固定ページと投稿ページの違いは?

みなさん、おはようございます。「シロクマ先生」だよ。

今回は、WordPressのページ作成(投稿&固定ページ)について勉強していきましょうね。

シロクマ先生
先日、管理画面の簡単な説明したの覚えてますか?
クロ美
。。。。。
なんとなくね。
ペン子
。。。。。
どやったかな。。
シロクマ先生
忘れちゃった人はここで確認してね!

>>動物でもわかる!WordPressインストール後の初期設定とパーマリンク

WordPressでページを作成する場合、2通りの方法があるので、用途に応じて使い分けてね。

管理画面で上のほうから、「投稿」その下に「固定ページ」がありますね。

投稿と固定ページ

この2つは、用途によって使い分けてください。

固定ページの主な用途(企業ページ系)

  • トップページ
  • お問い合わせページ
  • アクセスページ
  • 会社概要(沿革・理念・など)
シロクマ先生
カテゴリや時系列が関係ないページです。

固定ページ

  1. 固定ページのタイトルを記述(お問い合わせフォームなど)
  2. お問い合わせ先の記述やgoogleマップなど
  3. どんなページになっているかの確認(仮UP)
  4. 確認して、web上に上げてもいい場合、クリックする。

投稿の主な用途(ブログ記事)

  • お客様の声
  • 社長ブログ(スタッフブログ)
  • 備忘録(日記など)
  • ニュース・役立ち情報
シロクマ先生
様々なカテゴリーがあり、時系列に関係のある動きのあるページですね。

 

投稿記事

  1. 記事のタイトルを記述(動物でも分かる!Wordpressとは?)
  2. 記事の内容をかいていく。
  3. この記事のカテゴリー分けの設定
  4. どんなページになっているかの確認(仮UP)
  5. 確認して、web上に上げてもいい場合、クリックする。

固定ページと投稿ページの違いのまとめ

  • 基本的な操作方法は同じ。
  • 固定ページには、テンプレートを選択できる(テーマにより、1カラム~3カラム等)
  • 記事投稿の場合、カテゴリーやタグの設定がついている。
  • 固定ページと記事投稿は用途によって使い分けが必要。
クロ美
なるほどね。
トップページとかオリジナルにしたい人は、
固定ページで作ればいいのね!
ペン子
固定ページは、あんま。。必要無さそうやな。。。
シロクマ先生
両方とも、サイト上にアップする方法は、基本的には同じですね。

固定ページと投稿記事の違いが分かったところで、ページの内容の書き方に、ビジュアル・テキストという部分が、タブで切り替わりがついていたのを見ましたか?

テキストビジュアル

その違いについて、お勉強していきましょう。

ページ作成での、テキスト・ビジュアルの違いは?

テキスト&ビジュアル

 

シロクマ先生
さて、今から、記事の書き方として、
テキストとビジュアルって表示の違いについて、
勉強していくよ。
クロ美
。。。。。
ひえー。。怖っ!!
ペン子
。。。。。
どないしたんや。。
シロクマ先生
あれあれ??
皆さんどうしたんですか??
クロ美
ってか、半分違うもになってる。。
ペン子
病気やろか。。。。
シロクマ先生
あー。。これですか。
それならご安心を。
クロ美
。。あーいつものパターンね。
シロクマ先生
左側が、ビジュアルで、
右半分がテキストですよ
ペン子
相変わらず、
手の込んだ、ボケっちゅーか。。何ちゅうーか。。
ホンマびっくりするわ。。

テキストエディタの使い方

テキスストエディタは、その名の通り、テキストの編集になります。

こちら側では、HTML表記が基本になっています。

以前HTMLで作成した記事なんかも、テキストエディタへのコピペだったら反映します。

そのため、ビジュアルで下記のような場合、

ビジュアルの場合

テキストエディタでは、

テキストエディタ

このようになりますね。

注意点としたら、Wordpressテーマにもよりますが、基本的に、テキストでタグなしで書いた場合、<p>タグで囲まれす。

また、<br>も省略されますので、注意してくださいね。

シロクマ先生
HTMLタグを、手打ちしなくても、簡単に使用できますよ。

 

HTMLタグ

ビジュアルエディタの使い方

HTMLがわからない方は、こちらで記事を書く事をお勧めします。

HTMLが分からなくても、ここで書いた記述は、上部のコマンドを選択することで、HTML表記に変えてくれます。

ビジュアルエディタ

例)「こちら側」を太字にしたい場合、先に文字側を選択し、「B」をクリックするだけです。

文字の装飾系

  • 見出しタグの変更(h4)

  • テキストの色の変更
  • 太字
  • イタリック
  • アンダーバー
  • 打ち消し
  • 左寄せ
  • 中央
  • 右寄せ

リスト系

番号なしリスト

  • リスト1
  • リスト2
  • リスト3

番号ありリスト

  1. リスト1
  2. リスト2
  3. リスト3

引用

テキストエディタとビジュアルとは

リンク

リンクはこちらから

テーブル

動物 クマ ねこ
強さ

 

このようなことが、HTMLがわからない方でも、クリックするだけで出来てしまいます。

シロクマ先生
こっちのほうが、簡単だね!
クロ美
いい加減、怖いわ!
シロクマ先生
そうでしたか?

まとめ

固定ページと投稿ページの違い

  • 基本的な操作方法は同じ。
  • 固定ページには、テンプレートを選択が可能。
  • 記事投稿の場合、カテゴリーやタグの設定が可能。
  • 用途によって使い分けが必要。

テキストエディタ・ビジュアルエディタの違い

  • テキストエディタには、HTMLの知識が必要(表記&編集)
  • ビジュアルエディタでは、HTMLを知らない人でもページ作成が可能
クロ美
私は、勉強のために、ビジュアルで書いて、テキストで確認すれば、HTMLのお勉強もできるわよね。
シロクマ先生
ほぉー、なるほど面白い考えですね。
ペン子
うちは、やっぱ、ビジュアルオンリーやな!
シロクマ先生
HTMLタグを知っとくと便利なので、
この機会にテキストも覗いてみてね。
ペン子
よっしゃー、これでバリバリ、記事かけるねん!
クロ美
そうね、
私もどんどん記事書かなきゃ!
シロクマ先生
ほんとは、HTMLタグ多少知っていないと、後できついんだよね。
ふふふふふ。。。


The following two tabs change content below.
アバター画像
Webを活かす方法や利用する方法をお伝えしています! このブログでは、働き方改革も含め、新しい価値観やライフスタイルを通じて、誰かの役に立てればと考えています(^-^)/