ワードプレスって最初の設定が面倒かなと思っている@「ノマド」な主婦Toroです(^-^)/

ワードプレスでサイト作成する場合、肝となる部分の一つとして重要なのが、グローバルメニュー(ナビゲーションメニュー)の設定ですね。

ワードプレス初心者にとって、グローバルメニュー(ナビゲーションメニュー)って複雑なイメージを持っている人も多いと思います。

HTML&CSSで作成する場合、とてもややこしい部分ですが、ワードプレスだと、あっ!という間にできてしまいます。

今回は、グローバルメニュー(ナビゲーションメニュー)の設定方法を説明していきます。

グローバルメニュー(ナビゲーションメニュー)さえ完了すれば、サイトとして成り立った感ありますよね!

今回も「シロクマ先生」率いる、ペン子とクロ美がチャレンジしていきます。
注意!グローバルメニューの場所などは、テーマによって違いますよ。

シロクマ先生
みなさん、おはようございます。「シロクマ先生」だよ。
固定ページ・投稿ページの設定は済んでいますか?
クロ美
えぇ・・。
もちろん・・ちょこっと日記書いてみたわ。
ペン子
料理のレシピちょっと書いてみたんや。
シロクマ先生
忘れちゃった人はここで確認してね!

初心者必読!WordPressインストール後の初期設定とパーマリンク

WordPressの投稿と固定ページの作成方法(テキスト・ビジュアルエディタ)

今更ですが!ワードプレスの固定ページ・投稿ページの違いってどうなの?

今回は、ワードプレスのグローバルメニュー設定について勉強していきましょうね。

グローバルメニュー or ナビゲーションメニュー?

さっきから2通りの表現をしていますが、グローバルメニューという人もいたり、ナビゲーションメニューという人もいます。

別に間違っていませんよね。通じているんですから。。

実際は、「グローバルナビゲーションメニュー」という名前が適切な表現です。

とにかく長い。。。なので、皆さん少し短縮気味に。

グローバルメニュー(Gメニュー)やナビゲーションメニュー(ナビ)や単に、「メインメニュー」という表現をしています。

そのため、どちらの表現でもいいと思いますが、今回はグローバルメニューで統一していきますね。

ワードプレスのグローバルメニューとは?

ペン子
そういやー。
グローバルメニューってどこやろ?
クロ美
言われてみると。。
シロクマ先生
では、グローバルメニューってどの場所か見ていきましょう!
ペン子
横にあるやつやろか?
なんか押すとどっかのページに行くやつやろな。。
クロ美
あれ?たしかに。。
どっかクリックするとこよね。。
シロクマ先生
グローバルメニューを、きちんと設定してあげないと、迷子になってしまいます。

グローバルメニューの場所

【Xeory_Extentionの場合】

Xeoryのグローバルメニューは、サイトの上部に位置していますね。

グローバルメニュー

テーマはバズ部さんのxeoryです。

テーマによって、グローバルメニュー位置は違うんです。

そのため、サイトイメージでどこにグローバルメニューがあるか確認した方がいいですね。

【OnePressの場合】

現在、Triz-Web(トライズウェブ)で使用している、テーマの場合は、一番上に設定されていて、追尾式にもなります。

こちらのテーマの場合、グローバルメニューは、ヘッダ画像を透過して表示されています。

もちろん、色指定も可能です。

trizweb

一瞬、気が付かない人もいるかもしれませんね。

無料テーマをいろいろ探している方は、こちらを参考にしてください。
>>日本製がいいね!Wordpress初心者のおすすめ無料テーマ5選

【Emanon(エマノン)の場合】

サイトのロゴの下に位置してますが、このテーマは、メニューの場所も変更が可能です。

一番上に設定することもできますよ。

emanon

シロクマ先生
基本的には、上の方の目線に近い
サイトの案内役ですね。

グローバルメニューの設定方法

  • この記事を読んでいる人は、固定ページ作成が済んでいる。
  • 記事のカテゴリーが設定してある。
  • 記事が少しある。

※ページが何もないと作成できません。

もしも、ページを用意していない場合は、管理画面の固定ページで、任意の名前で内容は空白でもいいので、作成しましょう!

シロクマ先生
では、始めましょう!

新規メニュー作成

外観 ⇒ メニュー ⇒「新規メニュー作成」クリックします。

④に分かりやすいようにメニュー名を入力します。
例)navi_menuとします。

⑤メニューを作成をクリックして、メニュー名を作成します。

では、グローバルメニューには、どんな種類があるか見てみます。

グローバルメニューとして設定可能な種類

  1. 固定ページ(トップやサービス・お問い合わせ)
  2. 投稿ページ(記事1つ1つ)
  3. カテゴリー(投稿で設定)
  4. カスタムリンク(任意のアドレス)

 

固定ページをグローバルメニューにする場合

この場合は、先に固定ページが無いとメニューとして選択ができません。

そのため、メニュー作成前に固定ページ新規追加で、ページの名前だけでも作っておくと、メニューから選択できます。

固定ページ

カテゴリーをグローバルメニューにする場合

カテゴリーをメニューに入れたいときは、先に投稿 ⇒ カテゴリーから、作成しておきましょう。

そうすれば、カテゴリーの欄で選択することが可能です。

カテゴリーをメニュー

シロクマ先生
メニューを作成するときには、あらかじめサイトマップがあるといいですね。

カスタムリンクをグローバルメニューにする場合

個別のリンクや外部リンクへも任意で追加できます。

メルマガやサービスページのランディングページなどに使いますね。

カスタムリンク

左側で(固定ページ・投稿・カテゴリー・カスタムリンク)で選んでチェックしたら、「メニューに追加」をクリックすると、右側のメニュー構造内に表示されます。

メニュー構造

メニュー構造内にある項目はの入れ替えは、マウスでつかんで、離すことができ、入れ替えや階層の設定が簡単にできます。

設定が終わったら、「ナビゲーションバー」に✅を入れて、「メニューを保存」してください。
※設定されているテーマによって、フッターやモバイル版など複数の設定が可能です。

シロクマ先生
これで表示されましたね。

このメニューに階層(ドロップダウンメニュー)にすることも簡単に設定できます。

ドロップダウンメニュー設定方法

グローバルメニューに階層を持たせたい場合(ドロップダウン)も簡単です。

マウスでドラッグ&ドロップで、簡単に設置できます。

下の階層にしたい項目を一つ手前に設定して、「メニューを保存」してください。

ドロップダウンメニューもしも、ドロップダウンメニューをHTML&CSSでやると面倒なんですよね。

なのでとっても便利ですね。

※テーマによって、ドロップダウン未対応もあるので、確認してね!

シロクマ先生
これで、グローバルメニュー(ナビゲーションメニュー)の設定は完璧!

 まとめ

  • グローバルメニュー = ナビゲーションメニュー
    (グローバルナビゲーションメニュー)
  • テーマによって、グローバルメニュー場所は違う。
  • カテゴリーや固定ページをメニュー化する場合、先に作成しておかなければいけない。
  • ドロップダウンメニューにするもの簡単(ドラッグ&ドロップ)
    (※非対応のテーマもあるためチェックが必要)
シロクマ先生
簡単だったでしょ?
クロ美
とっても簡単ね!
これなら動物でもわかるわね!
ペン子
マウスでピッ!
って感じやな。
シロクマ先生
次回は、ウィジェットの設定やってみましょう!
クロ美
ウィジェット??
ペン子
なんか、それもピッ!
って感じなんやろな。

 



The following two tabs change content below.
アバター画像
Webを活かす方法や利用する方法をお伝えしています! このブログでは、働き方改革も含め、新しい価値観やライフスタイルを通じて、誰かの役に立てればと考えています(^-^)/