Wordpressってどこまで進化するのかなっーて思う「ノマド」な主婦Toroです(^-^)/

きっと、この記事を見ている皆さんは、WordPressでサイト運営されている方や、もしくは、自分たち(無料)で勤怠管理をしたいと思っている方がほとんどかと思います。

今回の事例は、お馴染みのシロクマ先生が、最近仕事が忙しくなって、少しお手伝いしてくれるパートさんを募集しました。

そして、2名決まったので、早速お仕事してもらおうと思ったんですが。。。

彼女たちの管理もしなければならいので、さらに仕事が増えてしまった。。

はぁ。。とため息をついていたとき!

簡単に無料で、勤怠管理ができるプラグイン見つけちゃいました!

シロクマ先生の得意のWordpressで、勤怠管理ができるということなので、早速試してみました。

ということで、今回もシロクマ先生が、プラグイン「Attendance Manager」の使い方を丁寧にお伝えしますね。



シロクマWebスクールのパートの方達の紹介

シロクマ先生
こんにちは!
シロクマ先生だよ。

私が経営しているWebスクールのお手伝いをしてくれる2名を紹介します。

簡単な事務的な処理や、受付・電話番等をパートタイムで週3日ずつ働いてもらうことに決めました。

シロクマ先生
先日紹介した富士美さんと、クロ美さんの紹介で、クロ子さんです。
クロ子
クロ美から紹介されました。
クロ子です。。
富士美
ちょっと、あるお告げで。。
ブログ書いたほうがいいらしく。。。
シロクマ先生のお手伝いしながら勉強したいと思って、
応募させていただきました。

富士美の登場の記事はこちらから>>

シロクマ先生
では、二人共よろしくお願いします!
クロ子
は。い。。
富士美
はい!

ということで、この2名が1週間に3日ずつシフトを組んで働いてもらうことにしました。

実際に、その勤怠管理プラグインを使用しながら設定していきます。

プラグイン「Attendance Manager」でどこまでできるの?

このプラグインで管理できる大まかなことを、挙げておきます。

  1. 自分が仕事をする日に、勤務時間「何時~何時」を登録
  2. 当日単位で出勤確認一覧
  3. 1週間単位で出勤確認一覧
  4. 1ヶ月単位で出勤確認一覧
  5. 管理者は、すべてのスタッフの時間の変更かが可能

基本的には、ざっくり、このスタッフが、この日に何時~何時にいるよ

って言う判断が出来るレベルです。

そのため、一人一人に対して、何時何分から休憩を取って、何分後に帰ってきたかという、細かな時間の管理をするプラグインではありません

シロクマ先生が管理したいレベルは、何時~とかではなく、この日に誰が出社しているかを確認できれば、一人当たり1日6時間なので、このプラグインで十分なんです。

その管理レベルで十分な方だけ、先を読み進めてもらえばいいと思います!

Attendance Managerのインストール

シロクマ先生
まず最初は、Attendance Managerのインストールですね。

 

WordPress管理画面から、

プラグイン ⇒ 新規追加で「Attendance Mnager」を入れて下さい。

attendanceプラグイン

attendanceプラグイン

インストールし、有効化します。

そうしますと、管理バーの設定の下部に表示されましたね。

インストール後作成される5つの固定ページ

  1. 出勤管理(管理者用)
  2. 出勤管理(スタッフ用)
  3. 月間スケジュール
  4. 週間スケジュール
  5. 本日の出勤情報

 

固定ページ追加

シロクマ先生
確認できたら、次はプラグインの設定です。

 Attendance Managerの設定方法

一般の設定

ここでは、スタッフが時間を登録する際のデフォルト時間の設定です。

一般設定

ここで設定された時間が、時間の設定時のデフォルトです。

ここでいう間隔は、ドロップダウン時の表示単位です。

登録時デフォルト

 

特別なページ

特別なページ

ここでは、個別に出勤管理用に別で作成する場合や、ログインページを設けたい場合の設定なので、

今回は、特に設定しません。

会員サイトとして作成したい場合は、先日お伝えしたプラグインとの併用も可能です!
>>WordPressで会員サイト用プラグインSimple Membership!

プラグインの設定自体は、時間をセットしてあげるレベルで十分です。

シロクマ先生
ユーザー設定で、このプラグインははじめて使えるよ!

勤怠管理を行うメンバー登録方法

プラグイン自体の設定はほとんど無く、Wordpress管理のユーザー設定内で、勤怠管理するスタッフ登録が設定できます

管理画面のユーザーから新規追加をクリックします。

ユーザ登録

ユーザー名とメルアド・パスワードをいれ、権限グループは、「購読者」として設定しておきます。

そして、「このユーザーはスタッフです」にチェックを入れて、ユーザー登録を行えば、勤怠管理の対象者として登録可能になります。

また、ユーザー一覧には、勤怠管理対象者として、「スタッフ」と表記されます。

ユーザー一覧

赤枠で囲われているメンバーが勤怠管理対象者です。

では、実際どのように見れるか確認してみます。

勤怠管理画面の表示

ホームページトップから、右上に、ログインした人のユーザー名が表示されます。

そして、グローバルメニューから、勤怠管理ページへ移動するボタンを設置しました。

 

ホームページ

最初は、出勤管理(スタッフ用)から登録します。

ここで、自分が働ける時間をセットし、「更新」を押すだけです。

出勤管理(スタッフ登録用)

スタッフ用

後は、すれぞれのスタッフが、ログインした後この画面から時間をセットし「更新」します。

基本的に作業するのは、それで完了です!

シロクマ先生
順番に、どんな風に見えるのか観ていきましょう!

月間スケジュール

月間

月間カレンダーに、それぞれが登録した日に、ユーザー名が表示されます。

シロクマ先生
月単位でスタッフの出勤が一目で分かるね!

週間スケジュール

週間

その日から、1週間分が表示されます。

シロクマ先生
週単位でも分かりやすいですね!!

本日出勤者一覧

本日

このように、登録さえしてしまえば月間から本日までというレベルで、スタッフ管理が可能です。

この管理が出来るだけでも、大まかな管理は出来ますね。

このプラグインを少しカスタマイズして、使いやすいようにする方法もありますよ。

シロクマ先生
ちょっと、このプラグインをカスタマイズしてみたよ!

 

プラグイン「Attendance Manager」活用方法

シロクマ先生
ユーザーのアバターなんか寂しくない?

 

投稿ページに、それぞれのスタッフの紹介ページを作る場合、アイキャッチで作成できるらしいんだけど、

この管理画面なんとしたいと思ってしまいますよね?

Simple Local Avatarsを使ったアバター表示

プラグインで、Simple Local Avatarsってご存知ですか?

このプラグインは、ユーザー設定内に、自分の好きなアバターを、ローカルからアップさせることが出来るプラグインです。

アバター登録

設定自体必要ないので、ここでは詳しい使い方については説明はしませんが、このアバターを勤怠管理のアバターに設定したいと思います。

それぞれのスタッフの、アバターをアップロードします。

そして、このプラグインのカスタマイズを行うと、こんな表示にもなります!

スタッフ登録ページ

attendance2

本日出勤者

day2

週間スケジュール

週間

月間スケジュール

maonth2

 

管理者ページ

管理者ページ

シロクマ先生
こうすると、文字で見るより存在感があって良いですよね!

まとめ

WordPressで勤怠管理をしちゃおう!という、プラグイン「Attendance Manager」は、どうだったでしょうか?

このプラグインで可能な勤怠管理・出勤管理に関しては、細かな管理は出来ません

ただ、大まかなスケジュール管理としては役に立つプラグインだと思います。

Attendance Managerの設定方法

  1. プラグインインストール
  2. 一般設定でデフォルトの時間の設定
  3. ユーザー登録時、勤怠管理したいメンバーにチェックを入れて登録
  4. 各々のページから自分の予定を設定し「更新」する。
  5. 本日・週間・月間一覧でメンバーの時間・出勤の有無の管理が可能
シロクマ先生
はぁ。。これで皆さんの出勤管理が出来るようになりました!
クロ子
ほんと。。
これ見やすいわね。。
富士美
わぁー素敵!
これで、皆さんが居るか居ないとかわかりやすーい!
シロクマ先生
やっぱ。。仕事は合理的にしないとね。。
これから、がんばらなくっちゃ。。

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像
Webを活かす方法や利用する方法をお伝えしています! このブログでは、働き方改革も含め、新しい価値観やライフスタイルを通じて、誰かの役に立てればと考えています(^-^)/