最近、コーポレートサイト作成等でBizVektorのテーマを使用することが多い@「ノマド」な主婦Toroです。

このテーマは、Wordpressを扱っている人は必ず耳にしたことがあるテーマですね。

無料テーマで、あれだけの機能が備わっているのは本当に珍しい、いや、ありません。

このテーマについて、以前、他の記事で紹介しています。
>>動物でもわかる!WordPress初心者のおすすめ無料テーマ5選+1

今回は、このテーマがなぜ、コーポレートサイト(企業・起業向け)サイトとして選ばれる理由について語っていきたいと思います。

シロクマ先生
他の無料テーマにはない、機能を伝えていくね。



BizVektorと無料ブログテーマとの違い

  • TOPページが備わっている。
  • TOPページ編集のウィジェット化。
  • デザインスキン選べて豊富
  • スキンのカスタマイズが子テーマで設定できる。(今回)
  • カスタム投稿が対応できている。(次回)
  • テーマカスタマイザーの種類が豊富。
  • プラグインが少なくても対応できる。
  • 初心者でも解りやすい作りになっている。
  • 日本製ですべて日本語。

早速、ざっくりBizVektorの紹介からさせて頂きますね。

BizVektorのメリット・デメリット

こんなに、パーフェクトなテーマでも、いいところと悪いところ(メリット・デメリット)があります。

それは、どんな目的のサイトかによると思います。

メリット・デメリットを知って、自分の作りたいサイトは、どのテーマがいいのか、考えてみる良いきっかけになるかもしれませんね。

BizVektorメリット

  • TOPページがあることで、初めて間もないサイトの場合、記事数で判断しにくい。
  • 企業ページの場合は、TOPという顔作りが簡単に出来る。
  • デザインもスキンを合わせることにより、オリジナルのデザインに作り変えることが容易である。
  • カスタム投稿機能が常備されている。
    スタッフブログ・イベント案内など、投稿とは別の入口を作って、カテゴリーやパンくずに対応してる。
    >>カスタム投稿については、これから記事にする予定です。
  • テーマの設定で、様々な機能が追加できる機能が、他のカスタマイザーより解りやすい。
  • とにかく、純日本製で、日本語対応してるところ。

BizVektorデメリット

  • カスタマイズに時間がかかる。
    (関与しているフォルダ数が多い。)
  • フォントが少し小さく、行間が狭い(個人的目線)
  • BizVektorを使用しているサイトが多いため、差別化しにくい。
    (似たようなサイトが多い)
  • お問い合わせ・見出しデザインが共通。
  • 相性が悪いプラグインが多い。
    (既にテーマ内に対応済み)

BizVektorのスキンって何?

さて、BizVektorの特徴を抑えたところで、さっきからスキンって言ってるけど何?

デザインスキンって、聞いたことある人とそうでない人と、ぱっくり分かれる気がします。

WordPressテーマによって、スキンが選べるテーマってそんなにないからです。

デザインとは違って、大元の枠や構成は同じです。

スキンはCSSの種類が選べるといった感じでしょうか。

実際見てみましょう!

管理画面の上部のテーマの管理 ⇒ デザインの設定

skin1

 

Bizvektorのテーマ管理内での設定です。

スキン

このように、ドロップダウンすると、既に4種類選択することが可能になっています。

少しずつ違いがあるので、チェックしてみましょう!

シロクマ先生
Check it out!(チェケラ!)

デザインスキン(Defult)

このスキンは、BizVektorの初期のスキンになります。

【主な特徴】

  • 右上に電話番号・営業時間などが表示されている。
  • メインバナーのバックグランドの色がキーカラーになる。
  • このカラーは、カスタマイザーでお好みの色に変更できる。

default

デザインスキン(Calmly)

基本は、白を基調とした、すっきとしたスキンです。

【主な特徴】

  • 右上に電話番号・営業時間などが表示されている。
  • グローバルメニューのアンダーラインの色が自由に変更できるスキンです。
  • このカラーは、カスタマイザーでお好みの色に変更できる。

 

calmly

デザインスキン(プレーン)

基本は、白とグレーのとってもシンプルなスキン。

【主な特徴】

  • 右上に電話番号・営業時間などが表示されている。
  • 白とグレー表示だが、cssによって変更が簡単。
  • このカラーは、カスタマイザーで変更できない

plain

デザインスキン(Rebuild)

基本は、とってもシンプルなスキン。

グローバルメニューが、ロゴの位置と同じ、ヘッダー内に設置されている。

【主な特徴】

  • 右上に電話番号・営業時間などが表示されない(TOPページのみ)
  • 要素の上部の色が自由に変更できるスキンです。
  • このカラーは、カスタマイザーでお好みの色に変更できる。

rebuild

このように、Bizvektorのテーマ内に、大きく4種類のスキンが存在していることがわかります。

その中の3種類は、カラーを独自に変更できる機能が備わっていますね。

そうすることで、さらに独自性のテーマを創り出すことが可能です。

では、そのスキンをさらに自分たちで作ろう!

というのが今回の、カスタマイズに当たります。

シロクマ先生
簡単に設置できるので、みんなもやってみてね!



デザインスキンを子テーマ内に設置方法

【用意するもの】

子テーマの設定 ↓まだ設定していない人は、ここから確認してね。
>>WordPressのテーマをカスタマイズするなら子テーマの設置がおすすめ!

元にしたいスキンフォルダ(例:002(calmly))
先ほど、説明したスキンの中で、自分が元にしたいスキンフォルダを子テーマに、そのままコピペします。

場所:wp-content/themes/biz-vektor/design_skins/

  • 001=Defult
  • 002=calmly
  • 003=Rebuld
  • Plain=プレーン

そのフォルダ名と中のcssファイル名を任意に変更します。

今回は、例として002(calmly)⇒myskinへ変更します。

最初にフォルダ名を002⇒myskinへ変更します。

その後、その中に入っているファイル名の002をmyskinへ置換します。

skin4

ski5

このフォルダを、子テーマにアップロードします。

サーバー別アップロードの方法はこちらから↓
>>サーバー別画像アップ方法!ファイルマネージャーの使い方

子テーマ内はこのようになります。

skin6

それでは、スキンとして反映するように、functions.phpに追記します。

子テーマ内の「functions.php」内に下記のソースをコピペします。

1行目のフィルターの(add_filter) biz_vektor_themePlus は、BizVektorで使用できるフィルターフック名です。

今回はこの、フィルターフックを使った、スキン追加方法となります。

そして、その隣の「myskin」は、function(関数名)になります。
※複数の拡張デザインスキンを同時に有効化する場合は、フィルター処理の関数名がダブらないように注意して下さい。

ここで言う、「myskin」のことです。
※スキンごとに違う名前に設定しないとエラーとなります。

[php highlight=”1,4-5″] add_filter(‘biz_vektor_themePlus’,’myskin’);

function myskin($biz_vektor_theme_styles){
$biz_vektor_theme_styles[‘myskin’][‘label’] = ‘マイスキン’;
$biz_vektor_theme_styles[‘myskin’][‘cssPath’] = get_stylesheet_directory_uri().’/myskin/style.css’;
$biz_vektor_theme_styles[‘myskin’][‘cssPathOldIe’] = get_stylesheet_directory_uri().’/myskin/style_oldie.css’;

return $biz_vektor_theme_styles; } [/php]

 

functions.phpに追加したら、アップロードしてください。

そして、テーマ管理 ⇒ デザイン設定の、デザインスキンのドロップダウン一覧を確認してみます。

マイスキン

あとは、自分の好きなようにcssをカスタマイズしてくださいね。

シロクマ先生
自由に着脱も楽だよね(^-^)/

まとめ

今回は、BizVektorの選ばれる理由と、どうせ使うならオリジナリティーを出したい人へ、スキンを簡単に設置できる方法をお伝えしました。

スキンを子テーマへ設置

  • 子テーマ設置
  • 使用したいスキンのコピーとファイル名の置換
  • フォルダごと、子テーマへ入れる。
  • 子テーマ内のfuntions.phpに、bizvektorのフィルターフックを追記する。

結構簡単に反映したと思います。

これなら、オリジナルのフォルダをたくさん作っておけば、いろんなケースでも使うことができますね。

シロクマ先生
BizVektorのカスタマイズなら任せてよ(^-^)/

 




The following two tabs change content below.
アバター画像
Webを活かす方法や利用する方法をお伝えしています! このブログでは、働き方改革も含め、新しい価値観やライフスタイルを通じて、誰かの役に立てればと考えています(^-^)/